【訳あり】 * ラベル、キャップシール不良
シャトー・ラフィット・ロートシルト [1975] 赤 730ml
| ワイン好きなら、間違いなく憧れる造り手が、この『シャトー・ラフィット・ロートシルト』 1855年のパリ万博で、それらのシャトーを公平に評価・格付けする初めての試みが行われ、その場でグラン・クリュ第1級の第1位にランクされたのがシャトー・ラフィットでした。 それ以降、 ラフィットは“世界最高峰の赤ワインの産地”として知られるボルドーの「5大シャトー」の筆頭 として、変わらず名声を博し続けています。 その味は当時のヴェルサイユでも大変な話題となり、 ルイ15世が嗜む“王のワイン” として、誰もが欲するステータスシンボルのような存在となっていました。 ルイ15世の寵妃ポンパドール夫人の晩餐会にも供され、後の寵姫バリー夫人も“王のワイン”以外は飲まないと語ったほどだったのです。 その後、ラフィットは幾多の変遷を経て、1868年よりロスチャイルド家が所有者となり、シャトーの歴史と伝統に甘んじることなく、今なお素晴らしいワイン造りのための研究が続けられ、葡萄園とそのワインにさらに磨きをかけ続けています。 ちなみに、ラフィットは、外部から購入した樽は一切使用せず、自社で樽の製造まで行っている数少ないシャトーの一つとして知られていますが、100%を自社の樽工房で製造しているのはラフィットのみなのです。 |
* この商品は訳あり商品です。ラベルに経年によるシミ、
又キャップシールにめくれがあります。
この点をご了承していただける方のみご注文お願い致します。


種類 | 赤ワイン |
内容量 | 730ml |
生産地 | フランス/ボルドー/ポイヤック |
格付け | 第一級 |
味わい | フルボディ |
品種 | カベルネ・ソーヴィヨン70%、 メルロー25%、 カベルネ・フラン3%、 プティヴェルド2% |
度数 | 14% |
● | ワインの底にうまみ成分である澱が沈殿しています。 グラスに注ぐ際はグラスを傾けて静かに注いで下さい。 | ● | ボトルの表面には、蔵出しの証であるカーブで横にボトルをねかし、保存されていた時についたとみられる無数のスレキズ、アタリキズがあります。また、ラベルにもスレキズやヨゴレがある場合があります。ボトルの状態と古酒の取り扱いにともなうリスクをご理解いただける方のみ ご注文をお願いいたします。 なお、古酒の性質上、原則として納品後の返品・交換には、応じかねますので予めご了承お願い申し上げます。 |
|
※ こちらの商品は送料及びクール代金無料商品ですが、
沖縄県、離島・一部地域の場合は送料が716円 別途かかります。
システム上、送料無料となっていますが
こちらで修正し請求させて頂きますのでご了承下さい。
※ 代金引換をご利用の場合は代引手数料が別途かかります。
※ ラベルや箱にシミがつくことがありますが、冷蔵管理上ご理解の程宜しくお願い致します。
シミ等による返品はお受けしておりませんのであらかじめご了承ください。
